気になる歯の症状
放置すると大変なことになる歯周病!
自由が丘にある歯医者、オーラルクリニーク自由が丘 歯科&矯正歯科の歯科医師、岡田です。
歯がぐらぐらする、歯茎が出血している等の症状で歯周病に気付く方も多いとは思いますが、自覚症状があっても放置していらっしゃる方もいるのではないのでしょうか。
しかしながら歯周病は放置していても改善することのない病気です。
今回は歯周病を放置するとどうなるかということを解説していきます。
そもそも歯周病とは、歯の周囲の組織が失われる病気です。 原因は口腔内細菌なのですが、そこに過度な力が加わると進行が加速します。 周囲の組織、つまり、歯肉や骨がなくなると、歯はぐらついてきて、最終的には抜けてしまいます。歯には全体で、自分の体重と同じくらいの力がかかると言われていますから、何本か歯がない状態で歯周病に罹患するとリスクが高まります。
歯周病は、歯の周囲に付着した細菌が原因で罹患します。プラーク・歯石は細菌の塊です。それを長期間にわたり放置されると、細菌から毒素や酸が出されて周囲の組織がそこから逃げるように退縮してしまうのです。
歯周病を予防するためには、毎日のブラッシング・フロッシングを徹底し、定期的に歯石の除去を行う必要があります。 保険治療では、病状によっては歯をブロックに分けて数回通院する必要があります。自由診療では、1度の来院時間を長めに確保して、回数を減らすことができることもあります。 それぞれのライフスタイルに合わせて歯石を除去することで、口腔内を清潔に保ち、生涯自分の歯で生活できるようになりましょう。
歯周病治療についてはこちら